小学生 灘・開成~難関男子中学受験に役立つ本~ 朝日小学生新聞に連載された記事をもとに作られた本です。 真のエリートを育てる灘・開成の教育 編:朝日小学生新聞編集部 (著) 価格: ¥ 1,365 日本有数の東大合格者を出す中高一貫校では、どんな教育をして... 2014.03.30 小学生
小学生 偏差値40から大逆転合格する100の作戦 偏差値40から大逆転合格する100の作戦 この本は、中学受験実践研究会の会員の成功体験をもとに、合格するためのの法則をまとめた本です。 この本の中で私がチェックしておきたいと思ったポイントをまとめます。 ・過去問の入試動向... 2014.03.04 小学生
小学生 中学受験 偏差値40からの合格時間割作戦 この本を読んで、今後わが子の中学受験に参考にしたいと思って事を まとめました。 「中学受験 偏差値40からの合格時間割作戦」 ◆授業を戦力化する 時間が足りない子供さんにぜひ取り入れたいスキルとして、授業を戦力化するとい... 2014.02.20 小学生
小学生 小学生のなぜ?どうして?に答える本 なぜ?どうして?生活のふしぎ 1年生-親子で楽しめる! (池田書店のふしぎシリーズ) お祭りやイベントで配られるヘリウム入りの風船。 子供が手を離して空高く飛んでいった経験ってありませんか? 「どうして風船は、空高く飛んで行くの?」 ... 2014.02.12 小学生
小学生 小学生 読解力をつけたいと思ったら読む本 この本は、小学生の読解力が学力の向上はもちろん、将来の生きる力になり、そのために今すべきことが書かれた本です。 どんな本を読んだらいいのかも具体的に書かれているので、お子さんの読解力をつけたい方にぜひおすすめの本です。 2014.01.29 小学生
小学生 中学受験 偏差値を上げるために読みたい本 「小6からでも偏差値が15上がる 中学受験合格法」 著 齊藤達也 この本は、勉強しているのに成績が伸びない、勉強量が多過ぎて何から手をつけていいかわからない人向けに、勉強法を指南している本です。 効率的な勉強方法がかか... 2014.01.24 小学生
小学生 御三家桜陰中学に合格したママに聞いた家に揃えておきたい本サバイバルシリーズ 子供さんが御三家桜陰中学に合格したママに合格秘話を聞きました。 子供は、いろんな角度から知識を入れてあげるのにぴったりな本として、 かがくるサバイバルシリーズをすすめてくれました。 マンガだから、勉強を意識せず、楽しく読める本だそうです。 ... 2014.01.18 小学生
小学生 小学生の知識をはぐくむ図鑑 ジャポニカ小学百科大事典 小学校3年生の娘にサンタさんからプレゼントでした。 カラーの写真がついて、とってもわかりやすく解説しています。 娘も世界の国の特徴を調べてくる宿題で、この事典を使って 各国の特徴を調べていました。 小学生の... 2014.01.18 小学生
小学生 中学受験の社会勉強法に役立つ本 中学受験は社会で合格が決まる 著 野村恵祐 社会の配点が算数国語と同じように配点が大きい場合は、 社会も得点が取れないといけませんね。 本書では、暗記科目であるから社会は親子で二人三脚が必要だと述べています。 社会... 2014.01.11 小学生