進研ゼミ中学1年生 中1進研ゼミ10月号の内容は、2学期定期テスト対策と内申対策(保護者向け) 進研ゼミ中1の10月号メインの内容は、2学期定期テスト対策と内申対策(保護者向け)です。 2019.10.02 進研ゼミ中学1年生
進研ゼミ中学1年生 進研ゼミ中学1年生 始めてから3か月目を振り返る 進研ゼミ中学1年生をはじめた当初は、いろんな不安がありましたが、スタートから3か月を過ぎ、 そういった不安も徐々に解消されていきました。その経緯をまとめて伝えしたいと思います。 2019.07.22 進研ゼミ中学1年生
進研ゼミ中学1年生 進研ゼミ中1の8月号(夏休み号)の教材は程よい量 進研ゼミより8月号が届きました。 いよいよ明日から夏休み。 野球部の所属している息子は、 日曜日とお盆休みの週以外は、 部活があります。 密なスケジュールで頑張ってくれる顧問の先生にも感謝です。 息子も今のところ... 2019.07.19 進研ゼミ中学1年生
進研ゼミ中学1年生 定期テスト(期末)テスト前に何時間勉強すべき? 初めての期末テストが終了しました。期末テスト1週間前からテスト終了日まで部活もなくたーっぷり時間があるのですが、どのくらい勉強するべきなんでしょうか? 親としては、たーっぷりと時間があるので、しっかりと勉強してもらいたいところですが、... 2019.06.28 進研ゼミ中学1年生
進研ゼミ中学1年生 欠席中の学習のフォローに進研ゼミ中学生講座が役に立った! 中1の息子が、感染性胃腸炎にかかり、学校を3日ほど休みました。学校の学習フォローはあにので、進研ゼミ中学生講座が役に立ちした。 2019.06.21 進研ゼミ中学1年生
進研ゼミ中学1年生 塾に行かない不安をどう解消する? 公立中学入学と同時にほとんどのお子さんが塾通い。そんな中、塾に行かずに「進研ゼミ」の通信教育だけでわが子は、本当に大丈夫なのか? 2019.06.19 進研ゼミ中学1年生
進研ゼミ中学1年生 中1進研ゼミ 7月号に届いた教材と期末前の息子の実態 7月の中1進研ゼミ教材が届きました。 せっかくなので、「コレイイ!」思った教材の順番に紹介します。 最後には、期末前の息子の様子、2か月取り組んだ効果などもお伝えします。 中1進研ゼミ 7月の主な教材 ニガテ解消これ... 2019.06.17 進研ゼミ中学1年生