七田式の歴史探訪CD 歴史テスト 点数UPに効果あり!

5年生の下期では、歴史の勉強が始まりました。

特に歴史に興味がある女の子ではないのですが、

「先生の歴史の話を聞くのが楽しい!」
と少し興味がわいてきたみたいです。

でも、テストとなるといろいろと覚えることも多くて大変のよう。

平安、鎌倉あたりからあまりいい点が取れなくなってきたのも
覚えることが増えてきたことが影響しているかもしれません。。
そんな時、同塾に通っているSさんのお母さんが社会の歴史の勉強に役立つと教えてくれたのがしちだの歴史探訪


歴史のポイントが歌で納められています。

Sさんは、歴史でいつも高得点ととっているのですが、この七田の歴史探訪CDにかなり助けられているそう。

MP3やスマホに入れておいて、移動時間や隙間時間に聞くようにしているそうです。

「少しでもラクに記憶できるようにしてあげたい。」

とうママの思いから少し高いですが、購入に踏み切ったそうです。

我が家も、その話を聞いて、さっそく購入しました。

化政文化♪
江戸が中心 化政文化~
・・・・
滝沢馬琴が書いた 南総里見八犬伝~
十返舎一九 東海道中膝栗毛~♪

など、歌に合わせて何度も歌うと自然と憶えてきます。
一緒に聞いている家族も覚えて、弟も覚えるのでよかったと思います。
ちなみに、組み分けテストが月一であるのですが、前回に比べて点数が10点アップ、偏差値が4アップしました。

娘も「歌なので、覚えるのが楽しい!!」

と言ってくれるので、このCDの購入は正解でした。

CD9枚 19800円+税